広尾ぶらり〜♬*゜

広尾の有栖川宮記念公園の中をお散歩〜(*Ü*)*.¸¸♪”新緑がとっても気持ち良い季節(*˘▿˘✽)
公園の中には川も流れてて、涼しくて気持ちいい〜☆゚.*・。ツツジもたくさん咲いてて奇麗でした〜☆゚.*・。

丸の内ぶらり〜☆゚.*・。

新緑がとってもきれい〜(*˘▿˘✽)
ホワイトデーのお返しという事で、Patisserie Sadaharu AOKIで、ケーキを買ってもらいましたぁ〜(o’³’o)ﻌﻌﻌﻌ♡

Fraisier(フレジェ)☆
フランス版のショートケーキ
Bamboo(バンブー)☆
オペラを抹茶でアレンジしたケーキ見た目がとってもおしゃれなケーキで、そんなに甘過ぎなくて美味しかったです〜(*Ü*)*.¸¸♪”ありがと〜♬*゜

築地ぶらり〜♬*゜

築地の場外を、ぶらりと食べ歩きしました〜(•~̑⌣~̑•)早速、焼かき¥300と、焼白子¥200というのを見つけて、試食〜♬*゜焼かき&焼白子☆
白子は全然臭みもなく、濃厚でおいし〜♬*゜かきもぷりぷりでおいし〜♬*゜テリー伊藤のお兄さんの玉子焼き屋さん、丸武☆甘い味付けの玉子焼き。作り立てだし、ふわふわでおいし〜♬*゜
今度は、ウニほたて発見(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰ほたての上にウニがたっぷり〜!思ったより感動はなく、普通のお味でしたぁぁぁ…(Ö)”

in Korea…♡

今回泊まった明洞のサボイホテル☆
泊まったサボイホテルは、免税店もある有名なロッテホテルの近くです〜( ・ิω・ิ)/ミョンドンは観光地なので、お買い物するお店がいっぱいですが、路地裏はこんな感じです〜。
南大門市場☆
南大門市場でフレッシュジュースを売っていたので、買ってみました〜♬*゜
キュウイとイチゴのジュース☆道ばたではおばちゃんがお味噌売ってたり・・・(゚∀゚≡゚∀゚)野菜やフルーツ売ってたり・・・(゚∀゚≡゚∀゚)通販番組に出てきそうな、簡単にみじん切りできちゃうマシーンまで売ってましたぁ〜(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰

TOKYO HIKARI VISION★

今日は、東京駅丸の内駅舎の保存・復原工事完成を祝うプロジェクションマッピングの映像ショー『TOKYO HIKARI VISION』に行ってきました〜♫夕方になって、たくさんの人が集まって、人が多すぎて、押しつぶされそうなくらいでした〜。東京駅に映像が重ね合わさって、とても素敵でしたが、とにかく人が多すぎて、この上映の後、すべての上映が打ち切りになってしまったそうで、たまたま今日見れてラッキーでした〜。

大山で山ガールデビュー…♡”

今日は、少しずつ紅葉も始まっているので、日本100名山にも選ばれている、丹沢の大山へ山登りに行ってきましたっ(*Ü*)*.¸¸♪”

とっても天気も良くて、絶好の山登り日和でした♫

 
標高700Mのヤビツ峠からのスタートです!
ただいま11:30amですっ!

こんな山道を歩き続けます・・・途中、紅葉し始めの葉っぱがちらほら。まだまだ山道を歩きます・・・
写真にはうつってませんが、砂利のボコボコした道や、ひたすらずっと丸太の階段や、岩のがけをよじ登るような道もあったりして・・・標高があがってきて、葉っぱもほんのり赤くなってます。途中の見晴らしもとっても開放感があってすがすがしい♫自然に囲まれた山道もたくさんあって・・・
一時間半歩き続けて、やっと頂上の入り口にたどり着きました〜!大山頂上☆
標高1200M。到着時間はちょうど1:00pm。

頂上は少し霧がかっていて、景色は見渡せませんでした。
気温はきっと3〜5℃くらいで、すっごく寒くて、多分使わないだろうと念のためで持ってきたダウンが大活躍!
ダウンがなかったら確実に死亡してそうなくらい寒い〜。

足下が悪いなか登ってきたので、お弁当はぐちゃぐちゃですが、そんな事よりも、寒くてじっと座ってお弁当を食べているのが辛かったです。
最近、山登りしてる人達の間では、カップラーメンや、カップうどんを持ってきている人が多く、これだけ山頂が寒いと、お弁当よりカップ麺で暖まりたい気持ちがよくわかりました〜(;;)
山頂は霧もすごくて、寒かったので、お弁当食べ終わったら、すぐに下山する事にしました。
下山スタート時間は、2:00pm。

下りでも少し紅葉している葉っぱを見つけました〜。
歩いていると、体もすこしづつ暖まってきたので良かった。帰りも一時間半かけて下山し、ヤビツ峠到着時刻は、3:30pmっ!
登り下り共に無事にたどり着けて一安心。
景色や紅葉も楽しめ、今回この山登りの為に新しい登山靴を買ったのですが、やっぱり登山靴は全然違って、ボコボコした山道でもとっても歩きやすかったです。

帰り道、途中の展望台から。
ススキがたくさん生えてて、更に秋を味わう事ができましたっ!
ススキがとってもきれいな写真☆
とってもきれいな夕焼けも見れました〜☆

高尾山へハイキング٩( ‘ω’ )و

紅葉がはじまりかけて、とっても良い季節になったので、高尾山へハイキンングへ行ってきました〜(*Ü*)*.¸¸♪”
ちょと雲がかかってましたが、とっても良いお天気で、マイナスイオンいっぱいのフレッシュな空気をたくさんすって、とっても気持ちよかった〜♫

ほんのり紅葉がはじまってました〜☆
途中でお参りしたり・・・1時間半くらいかけて頂上へ到着!
ちょっと雲が多くて、景色がくっきり見えませんでしたが、天気が良いと、富士山が見えるらしいです〜。ちょっと残念。高尾山頂☆
山頂でおにぎりとお弁当を食べました〜♫
小学校の遠足みたで楽しかった〜♡
帰りの下りは、小川と自然のコース☆
ちょっと足下が悪くて、普通のスニーカーな上、山歩きに慣れてない私は歩くのがやっとでした〜。
でも空気がとってもきれいで気持ちよい!!!水がとってもきれい〜☆途中に琵琶滝という滝もありました〜。久しぶりに自然いっぱいの中を歩き回って、良い汗もかけて、健康的でとっても充実した一日でした(^u^)v
次は、ちゃんと山登りの靴買って、また違う山に登りに行きます〜♪