Okinawa Lunch@なかむらそば☆

たまたま調べて見つけた、自家製麺で有名な沖縄そば屋さん、なかむらそばへ♬
期待して以上にかなりおいしくてびっくり!IMG_0588

 

Ocean front☆IMG_0584

沖縄そば ジューシーセット☆
麺は自家製で、モチっとしていて、かつお出汁の風味がたっぷりでとても美味しかった♥IMG_0585

アーサーそば ジューシーセット☆
更においしいのが、アーサーそば。恩納村産のアーサがたっぷりとのっていて、麺やかまぼこにもアーサーがたっぷり練り込んであって、アーサーの香りとうまみがたっぷりでとっても美味しかったです。
IMG_0586お昼過ぎには、人気のなかむらそばや、ジューシーなどは売り切れてしまうそうです〜
ジューシーもうまみたっぷりで美味しかったです♬

目の前は、万座ビーチ♡IMG_0589

IMG_0591

ぬちぐすい定食@佐和☆

2日目の朝は、和食のバイキングへ〜
IMG_0526

IMG_0527

私達は、10食限定のぬちぐすい定食を食べる事にしました〜♬

ぬちぐすい(命薬)とは、中国『医食同源』に影響を受け、沖縄で食事は『くすいむん(薬になるもの)』と古くから考えられ、食に工夫をこらし、命の薬になるものを食べる事は、長寿の要因とも考えられている為、体に良いものがたくさん入った定食です。

IMG_0530

ぬちぐすい定食☆
IMG_0531

アロエのシークヮーサー漬け
ハンダマ(スイゼンジナ)ピーナッツ味噌和え
トマト
冬瓜梅漬/島らっきょう甘酢漬け/豆苗
ジーマーミー豆腐
パパイヤイリチー

 

長寿草ジューシー☆IMG_0532

カチュー湯☆
かつおぶしと、味噌をお湯でといて食べる、シンプルなお味噌汁。沖縄では、2日酔いや体調の悪い時に良く食べられる伝統的お味噌汁だそう。IMG_0533

チキナー(芥子薬)チャンプルー
タマンとデーク二のマース煮(フエフキダイと大根の塩煮)IMG_0534

IMG_0536

海ぶどう丼☆
めちゃくちゃ美味しかった〜♥︎海ぶどうと、温泉たまごが絶妙なバランスで、お腹に余裕があれば、もう1杯食べたかった〜。ぜひ沖縄に行ったら、もう一度食べたいです〜♬IMG_0535

Okinawa Italian Dinner@mintama☆

今日の夕飯は、地元の食材を使った人気のイタリアンレストランmintamaへ行ってみる事にしました♬IMG_0513

IMG_0514

島ダコとドライトマトのマリネ☆
新鮮な島ダコと、ドライトマトのマリネIMG_0516

島らっきょうのフリッター☆
沖縄伝統島野菜の代表格、島らっきょうの揚げ物IMG_0519

グルクンの姿揚げ☆
県魚カタサゴの姿揚げ バルサミコ風味
IMG_0522

アーサとしらすのピザ☆
沖縄の海藻、アオサ(ヒトエグサ)としらすのピザ
とってもあっさりしてて、素材の味が味わえてとても美味しいピザでした♥︎IMG_0523

ゴーヤチャンプルー☆
ビタミンCが豊富なゴーヤのヘルシーチャンプルーIMG_0524

ラフテーチャーハン☆
じっくりと煮込んだ角煮入りのオリジナルチャーハンIMG_0525

Yummy Breakfast@Verdemar♡

 

Ocean front♬IMG_0453

IMG_0452

Jam and Butter☆
柚子レモンジャム、紅いもバター、パインバター、マンゴーバターなど、自家製のジャムやバターの種類がたくさん!IMG_0440

Bread☆
IMG_0439

Waffle&French toast☆
IMG_0441

IMG_0449

We can order our favorite omelette♬
IMG_0450

Furo-mami omelette☆
フーローマーミという、沖縄のさやいんげんの様な野菜が入ったオムレツ
IMG_0442

ゴーヤSoup☆IMG_0446

紅いもToast, Croissant, Pumpkin roll, 黒糖roll, Butter roll….
IMG_0443

Rice omelette☆IMG_0444

IMG_0448

Okinawa Dinner@読谷物語☆

今日の夕飯は、クラシックな沖縄料理を食べに、カジュアル沖縄料理屋さんへ♬
IMG_0408

IMG_0410

お通し☆
IMG_0412

もずく酢☆IMG_0414

島ダコの造り☆IMG_0415

ゴーヤちゃんぷるー☆IMG_0416

ジーマーミー豆腐の揚げ出し☆IMG_0417

IMG_0418

ソーメンちゃんぷるークラシック☆
IMG_0419

石垣牛のグリル 黒糖赤ワインソース☆
IMG_0420

フーチバークファジューシー(よもぎ入り炊き込みご飯)☆IMG_0421

Okinawa Lunch@守礼そば☆

沖縄でまず初めのご飯です♥
地元でも人気の守礼そばへ〜♬IMG_0298

IMG_0299

入り口から、沖縄っぽい〜♬IMG_0301

お店の中では、生で沖縄民謡が聞けます〜♬IMG_0302

 

沖縄の建物は、どこも入り口には、シーサーの置物があり、こんな意味があったんだ〜っと思ったら、とっても欲しくなりました♡IMG_0305

守礼そばのランチセット☆IMG_0307

守礼そば☆IMG_0308

ジューシー☆
沖縄の炊き込みご飯。とっても美味しい〜♬IMG_0309

沖縄風ぜんざい☆IMG_0311

紅ショウガをのせて食べました〜♬
鰹のお出汁でさっぱりおいしかったです〜IMG_0312

Azabu juban Lunch@更科堀井

出し巻玉子☆
image
かき揚げそば☆
image
更科そば☆
image
初めて食べる更科そばは、そばと言うより、そば臭さが全くなく、かなりさっぱりな感じで、白滝⁈に近い様な、さっぱりとした味で、かなり初体験な味でした〜!
かなり好みが分かれるそばだと思います。私は、もう少しそばの香りがする方が好みかな〜って感じでした。。。

茂原Lunch@浜茶屋網元

九十九里の海の見える焼きハマグリなど、海鮮炉端焼きのお店でランチ〜♡

image
窓からはオーシャンビュー♪
image

ハマグリ☆
image
image
サザエ☆
image
ホタテ☆
image
image
千葉県産白ハマグリ☆
image
イワシのつみれ汁&ご飯☆
image
あじフライ☆
image

Odaiba Lunch@KUA´AINA☆

IMG_0234

アボガドバーガー☆IMG_0235 ベーコンバーガー、チーズトッピング☆IMG_0236 ここのハンバーガーは、バンズが固くて、パサパサしてて、ちょっとイマイチで残念な感じでした〜(;  ;)

IMG_0238

Enoshima Lunch@磯料理 きむら

江ノ島のちょっと裏の路地に入ったお魚の定食屋さんへ。
ちょうどお盆だったので、有名な生しらすは入荷がなく、食べれませんでしたが、
他の海鮮も全部新鮮でとって美味しかった〜♪


さざえのつぼ焼き☆IMG_0213

IMG_0214

焼きはまぐり☆IMG_0215

海鮮丼☆

とにかくお魚が新鮮なので、どれもとっても美味しい〜♥
特にタコは柔らかくて、とっても美味しかった〜!

IMG_0217

漁師丼!?

漁師丼って言う名前か不明だけど、隠れメニューのブリの煮付け丼を特別に作ってもらいました〜♬
臭みもなく、とっても美味しかった♥

IMG_0218